宮崎ホームケアクリニック

宮崎ホームケアクリニックでは在宅療養のご相談からお受けし、他職種と連携を強化しながら、24時間365日体制で対応しています。

〒880-0816 宮崎市江平東1丁目1-1 
TEL0985-27-7645 FAX 0985-68-3781
診療案内

■ 診療科目 / 内科・放射線科 
■ 診療内容 / 家庭専門医としての一般外来(内科全般)及び、往診・訪問診療。 
■ 処 方 箋 / 院外処方 
■ 訪問診療 / 月・火・水・木・金 8:00-18:00    (外来はすべて予約制) 

■夜間診療      金曜日 17:30-20:00  (最終受付19:30) 

【機能強化加算のお知らせ】

当院では、「かかりつけ医」機能を有する診療所として機能強化加算を算定しております。

〇健康診断の結果等の健康管理に係る相談に応じます。

〇保健・福祉サービスの利用等に関する相談に応じます。

〇訪問診療を行っている患者様に対し、夜間・休日の問い合わせ対応を行います。

〇必要に応じて、専門医・専門医療機関を紹介します。

※ 厚生労働省や都道府県のホームページにある「医療機能情報提供制度」 のページで、かかりつけ医機能を有する医療機関等の地域の医療機関が 検索できます。

他の医療施設、介護サービス事業者と連携しています

患者さまの状況に応じて、下記医療・介護施設と、きめ細やかな連携体制をとっています

【連携機関】  蓮薬局、セントケア訪問看護ステーション、あいず訪問看護ステーション、 訪問看護ステーションつむぎ、OUR訪問看護ステーション、訪問看護ステーションオハナ、ナーシングセンターオーシャン 訪問看護ステーションよりどころ

患者さま同意の上、連携する施設間においてICTツール(モバカルリンク)で患者さまの診療情報等を共有しています

◇モバカルリンクとは?  
患者さまの治療やケアに必要な情報を関係職種間でインターネットによりリアルタイムに共有します 厚生労働省のガイドラインに準拠したセキュリティで大事な情報を守ります

居宅療養管理指導 重要事項説明 

居宅療養管理指導・介護予防居宅療養管理指導 重要事項説明書                                        1.本院は宮崎県知事の指定を受けた居宅療養管理指導・介護予防居宅療養管理指導事業所                              (事業所 番号4510119482)です。
居宅療養管理指導・介護予防居宅療養管理指導を行う医師は、下記のものです。                                      院長     長澤伸二  

2.要支援、要介護の認定を受けられた方に対して、往診または訪問診療による計画的かつ継続的な医学的管理に基づき、医師が利用者のケアマネジャーやサービス事業所への情報提供、並びに利用者及び家族への医学的観点からの指導助言を行います。                                           
3.居宅療養管理指導・介護予防居宅療養管理指導を行う曜日、時間は原則して下記の 通りです。
   月 曜日~ 金 曜日の 9 時 00 分~ 17 時 00  分
  土 曜日~ 土 曜日の 9 時 00 分~ 13 時 00  分
ただし、上記の曜日が国民の祝日、及び、12月31日~1月3日の場合は休診とさせ ていただきます。上記の曜日、時間で臨時休診する場合はその都度院内に掲示いたします                             4.居宅療養管理指導・介護予防居宅療養管理指導を行った場合、薬料や注射料、処置料 、診察料、訪問診療料といった医療保険にかかる費用とは別に下記の費用を徴収させていただきます。
 (2)居宅療養管理指導費(Ⅱ)※在宅時医学総合管理料等を算定する利用者を対象とする場合
□ 単一建物居住者が1人     299円(2割負担:598円)月2回のみ算定
□ 単一建物居住者が2~9人  287円(2割負担:574円)月2回のみ算定
□ 単一建物居住者が10人以上  260円(2割負担:520円)月2回のみ算定
生活保護等公費受給者証をお持ちの方は公費制度により負担金が補助されることもあります 。                                               5.交通費については、以下の取扱いで徴収しておりません。   
6.介護サービス等全般にかかるご質問やご要望、苦情等ございましたら、受付までお申 し出下さい。 苦情対応責任者は院長です。また、苦情内容によっては市町村窓口(℡0985-21-1777)または国保 連合会(℡0985-25-4901)をご紹介する等対応させていただきます。
7.医師には利用者の守秘義務があり、個人情報は外部に漏らしません。ただし、居宅療養管理指導 は利用者が介護保険サービスを安心して受けていただくために、サービス担当者会議等において、ケアマネジャーや他のサービス事業者の担当者に必要な情報を 提供します。介護保険の居宅サービスを受けていない場合は、この限りではありません。
8.指導に際し万が一事故等が起こった場合は、適切に対応いたします。リフィル処方せんについて 当院からのお知らせ  

リフィル処方せんについて 当院からのお知らせ            

・ 28日以上の長期の処方を行うこと ・ リフィル処方せんを発行すること のいずれの対応も可能です
※ なお、長期処方やリフィル処方せんの交付が 対応可能かは病状に応じて担当医が判断致します。